top of page
  • 執筆者の写真drmizunosmilechild

るぅななママさんの軌跡⑥


るぅななママさんさんの子育ての軌跡⑥

1. るぅななママ 2016年08月05日 23:31

こんばんわ。

先生、豊洲のバーベキューとても楽しそうですね。

私はなかなか風邪が治らず、頭痛と咳と鼻水がとまらず、今日は一日とても具合いが悪かったです。そんな時の子供の面倒はとても辛く、泣いても少ししか抱っこしてあげられず

横でトントンやって寝てくれるのを、待つ。

オムツと、ミルクの必要最低限の事しかやれませんでした。病院のも5日間出たのですが、飲みきったのに治りが悪いです。

先生は激務の上、患者さんの診察もあるのでそうそう寝込んでなんていられないとおもいますが、ランニングとかリフレッシュする以外に、体調管理どのようにされていますか?

休養が一番だと分かっていても一人身ではないので、なかなかそうもいきません。

母親が元気でないと身動きとれず、子供にも申し訳なくて。体調管理には気を付けているつもりでも、だめでした。

旦那にも仕事そんなに休んでは貰えないし

心臓の病気のリハビリもしているので

無理はさせられません。近くに頼れる身内もいません。なので、自分の健康には気を付けないと本当に動けなくなったらどーしようと思うことがあります。年に数回、ひどいと頭痛から嘔吐して全く動けなくなるときがあるので、

皆さん具合いが悪くても熱がでても

待ったなしの育児、それぞれ頑張っておられるとは思うのですが。

ご自身の体調が悪いと、とても辛いですよね。

そんな時は、誰かにお願いしてもいいのですよ。勇気がいるかもしれませんが、

シッターさんや、ドゥーラ、あとは、地域の託児もあります。

すこしお子さんと離れて自身の体をいたわっても良いかと思います。

先生、いつも丁寧にアドバイスして頂いて 本当にありがとうございます。

(み)とんでもございません。すこしでもお役にたてるならうれしいことです

朝、娘が寝てるときに先生のblogを見させて頂いてるのが、日課になっています。

(み)ありがとうございます!

また今日、お薬もらいに病院へ行ってきます。

(み)痛みやお熱などつらい状況で子育て頑張っていらっしゃるのですからね・・・はやく楽になりますように!

今後、いざと言うときのために、 自治体や区の対応とか調べておきます。

(み)介護休暇などおおくの方が使える制度があるのに、それを知らないために退職して親御さんの介護をされるかたもいらっしゃいますよね。まずは聞いてみましょう!

うちの北区にも先生がいて下されば本当に心強いと思ってしまいます。

(み)今後、いろんなところにうかがって子育て相談をしたいとおもっています。

1. るぅななママ 2016年08月26日 07:51

5 おはようございます。

生き方について…難しい内容ですね。

その方も、遠くても先生にお話を聞いて頂きたかったのだと思います。

悩んでいて、どうしようもないとき

少しでも抜け出せるならと思ってしまいますから。私も、息詰まったとき

先生のような方が、身近にいらしたら

間違いなく相談とか伺っていると思います。

ただ、私はまだ幼い子供をかかえて

移動するのも、大変なので出来ないですが。

子育て村、いつ実現しますか?

やはり豊洲地区の方が中心になるのですかね。うちの区にも

子育て相談が気軽に出来る環境が出来ればと願っているのですが、

特に私のように高齢出産すると

自分でも思ってもみなかったのですが、

メンタル的な部分でかなり辛い時期がありました。

まだまだ、これからですが…

子育て村が出来るのを、待ち望んでます。

先生もお身体には気を付けて下さい。

るぅななママさま:直接お子様のことに関係しない内容だったので、わたしでよいのかとまどいました。お話しをしっかりとうかがうこと、それだけでも心は楽になっていただけることをいまさらながら感じました。これからもお母さま方の心の声をしかと受け止めてまいりたいとおもいます。

こんばんわ。また、お忙しいのにコメントしてしまいました。申し訳ありません。

(み)とんでもありません。コメントありがとうございます

うちの子は昨日で7ヵ月になり ずりばいも始まり色んなところに

高速移動、(犬を追っかけ)段々パワフルになってきました。

私も少しづつ、育児と、仕事のない育休生活にも慣れつつありますが、

今は離乳食に悪戦苦闘しています。

仕事お休みしている間だけでも、 なるべくは手作りにしてあげたいと思っていて頑張っているのですが、ミルク大好きすぎてなかなか量が増えてくれないのも悩みの種です。焦らずゆっくりやろうとは思っているのですけどね。

(み)7か月で高速移動とは・・・すごい運動能力ですね!!将来はオリンピアか?

そんな中、4月に心臓で倒れた主人が 不整脈がでたと、本人もまた落ち込み

急に機嫌が悪くなることが多くなりました。

イライラして口を聞かない日も多いいです。今、私は正直、主人しか頼れる人がいないのですが、こんな調子なので なるべく負担をかけさせないようにと、腫れ物をさわるような感じで接しているので、ちょっと参ってしまいそうです。きっとまた良くなってくれるとは思うのですが…。

本人もちょっとの事でイラつく自分にも腹が立ち鬱っぽいとまで言い出しました。

主治医に相談するようには言ってるのですが…

(み)ご主人もおつらいですね。それをみているのもやるせないですね

私もそんな主人を見ているのは辛いです。どうせ、同じ1日を過ごすのなら、何げない日でも笑って楽しく過ごせると良いのですけど。それも難しいときがありますね。

私は今仕事もお休みして、主人のことで愚痴をこぼせる人もいないですし、母親には心配かけさせたくないので言えないですし、 育児に神経使って疲れているので、

正直、これ以上…もう、いっぱいいっぱいになります。

(み)子育てで神経使ってご主人にも腫物を触る思い・・・そんな中でお子さんはめざましい発達をとげているのですね。きっとお子さんもご主人もあなたの気持ち・思いをしっかりとうけとめてくださっていると思います。

寅さん映画のなかで、以下のような一節があります

人はたまにだけど生きていてよかったと思うことがある。それを感じるために生きているんだよ

あなたにとって、お子さんの高速移動をみるとき、ご主人が調子のよいときにねぎらいの言葉をかけてくださるとき、きっと生きていてよかったと思うことでしょう。

閲覧数:17回0件のコメント
bottom of page