5月14日に開催するセミナーの詳細についてお知らせいたします!
ホームページに登録してくださっている方への優先案内を開始いたしました。
昨日までにご登録くださった方には、ちょっとかわいいメールが届いていることと思います。
公開して15分ですでにお申し込みがあり、驚いています!
一般公開は、来週行います。
詳細を今日はお伝えしたいと思います^^
年度をまたぐので、まだわからないよ〜という方もいらっしゃるとは思いますが
参加の検討をしていただけると幸いです^^
********************
妊娠中から小グループで母乳育児について話し合い、
さらに授乳の様子をみることにより、母乳育児のイメージを膨らませることは
母乳育児の成功につながるといわれています。
現状では、施設の母乳育児支援への取り組みには差があります。
母子同室には構造上の問題があってすぐにはできないとしても、
妊娠前から出産後、そして退院後のサポートに生かせることはたくさんあるでしょう。
第2回は妊娠中から退院まで切れ目なく
母乳育児支援をつなげていく方策について学習します。
----------------------------------------
9:30-11:00 妊娠中のサポート 水野克己 90min
Breastfeeding support during pregnancy
・母乳育児の動機付け
・母乳育児をイメージできるようになる
・自信を持つための声かけ
11:10-12:40 WHOコード(母乳代替品の販売流通に関する国際規準)水野紀子 90min
International Code of Marketing of Breast-milk Substitutes
・コードができた歴史を理解する
・なぜコードが必要なのか説明できる
・コードを遵守するためにできることを言える
13:40-14:10 補足について 水野克己 90min
Breast milk supplements
・医学的適応を理解する
・補足が必要となる母親側・児側のリスクを把握して対応できる
・具体的な補足の方法とやめ方
14:30-17:00 退院後のサポートへつなげる 水野克己
Breastfeeding support after discharge
・訪問の際に役立つコミュニケーションスキル
・これって体重増加不良?
・母乳分泌不足感
**************************
場所:昭和大学江東豊洲病院9階講堂 (有楽町線豊洲駅徒歩8分)
日時:2017年5月14日 9時受付開始 9時半講義開始
参加費:8,500円 申し込みは入金をもって完了といたします。
**************************
<注意事項>・お弁当・飲み物などはご自分でご用意ください
・認定証の作成があるため、お申し込み・キャンセルは1週間前までとさせていただきます。