top of page
  • 執筆者の写真drmizunosmilechild

るぅななママさんの軌跡④


るぅななママさんさんの子育ての軌跡④

1. るぅななママ 2016年06月24日 19:52

先生のブログいつも拝見させて頂いてます。アドバイス頂き感謝してます。

もうすぐ、娘が5ヵ月になるので

区の離乳食講習会や児童館にも足を運んでいるうちに、同じ月齢のお母さんと知り合いになったりと、少しづつ不安な気持ちもおさまってきました。

高齢なので、そういうのは縁がないと思っていたのですが、

同じ子育てしている境遇として、関係ないんだと分かり少しほっとしました。

娘の目の大きさが違うのが、最近気になりはじめて、

そのうち同じ大きさになると思って気にしていなかったのですが、

よくないのですが、ネットで検索してみたら発達障害とか良くない事がかいてあって

心配になってきました。

特に目の大きさの事はききませんでしたが

予防接種で小児科に行った時も、

3~4ヵ月検診に行った時も何も言われなかったので気にしていなかったのですが、

病院へ行った方が良いのでしょうか?

こんな小さいうちから、発達障害とか分かるものなのですか?

わたしがネットを見ないように・・とお話ししたので、

ネットで検索したことを気になさっているのですね。ごめんなさい・・

気になさらないでくださいね。ネットで検索ってどうしてもしてしまうものです。

特に気になることがあるとね・・

発達障害と関係があるかどうかはわたしはきいたことはありませんただし、

あきらかに大きさが違う場合:小眼球症なども考えないといけないかもしれません。

瞼が片方だけしたに下がっていることもあります。気になるのであれば、

眼科を受診されることをお勧めします

ここで、だんだんと不安な気持ちが治まってきた、とおっしゃっています。

これは大きな変化のように思います。その一方で、一つ解決すると別のことが気になってきましたね。そんなものですよね。でもいろんなことを冷静に受け止められていますね。わたしもいつかるぅななママさんを必要とするお母さんの力になって差し上げて・・と書いていますが、そのようなパワーをもったお母さんになられていると感じたのでしょうね。

1. るぅななママ 2016年06月29日 21:33

いつも拝見させて頂いて相談までのってもらって先生にはいつも感謝しています。

お会いしたことはないので直接言えないのが残念ですが、

先生みたいに、母親の事も大切に考え下さってるお医者様が増えることを願っています。

小さい子を抱えているので

参加できませんが、先生の活動も心から応援しています。

お忙しいと思いますがお身体くれぐれもご自愛下さい。

私は子育ての悩み、子供を授かれない悩み、途中の過程で何度か失う悩み、全部あじわいました。

最終的に私は授かる事ができましたが。

授かれない人にとって、子育ての悩みは贅沢な悩みなのかもしれません。

私も実際に、周りの人から子育ての事を耳にすると、子供がいるだけ、いいじゃない!って思ってましたから。

そんな自分が数ヵ月も産後ブルーに陥る事は夢にもおもいませんでした。

今は、育休中で今後仕事も復帰する予定ではありますが、私もいつか子育てで苦しんでる人、

何かやれる事があれば参加したいと思ってます。

心療内科の先生とカウンセリングしてもらった事がありました。1回でやめました。

ネットでアピールしていた "女性とお母さんの為の" とは程遠く質問に答えてアドバイスもなく結局薬を出されて終わりでした。残念でした。先生だったら良かったのに、と思ってしまいました(笑)

****

”いつか子育てで苦しんでる人、何かやれる事があれば・・・”:とてもすごいなぁと思いました。

以前も書きましたが、痛みを感じたことのある人にしか同じ痛みはわからない、

失敗したことのない人はチャレンジしたことのない人である、それらと同じですね。

あなたを必要としているお母さんはたくさんいらっしゃいます。

ぜひ、いつの日か・・お力になって差し上げてくださいね

こうして、まとめさせていただいたことで、きっと読んで心の支えになる方がいらっしゃることでしょう。お力添えをいただきありがとうございます。

先生は本当にいつも前向きで、 お母さん、子供の事を考えておられて素晴らしい先生です。私は、いつも自分の事ばかりで、前向きになれないことも多々あり、育児に自信をなくすことも沢山あります。先の事を考えすぎて不安になったりと。うちの子供も5ヵ月になったそうそう、初めて風邪を引いてしまいました。薬を飲ませるのも初めてで一苦労。

のけぞって嫌がる娘にスポイドで無理やり飲ませるのも1週間で慣れてきました。

ふと、気がつくと、5ヵ月たった今、

少しづつ、出来る事が増えていってる。

子供に育てられると言う意味がやっと分かってきたような気がします。

これから離乳食も始まり不安もいっぱいですが、何とかなるものですよね。

なるべく先の事を考えず、前向きになれたらよいと思いながら日々過ごすように頑張ります。先生もお身体気をつけて下さい。

また、落ち込んでしまった時、 コメント書かせてもらいます。

**********

ありがとうございます!

"ふと気がつくと、できることが増えている"壁をいくつも超えられたのですね。素晴らしいです!!

迷うー米という漢字ー

迷って自分はこの道を進むと決断ーここにも米。

子育てもそうやって迷っては決断していくのですね。コメがたくさんできていくー暈になり糧となるわけです。人生をこの子と歩んでいくという人生の糧となります

悩んだ分、子育ての財産になっているのですね

気が付くと、5か月たった今、少しずつできることが増えていってる!!

すごいじゃないですか!!

ここからしばらくあくのですね。第一の安定期なのでしょうか?山登りも厳しいところがすぎるとあとは尾根沿いをつたっていきますよね。

閲覧数:18回0件のコメント
bottom of page